毎日同じものを着る人

できれば毎日同じ服を着ていたいなと思います。私のように自由業なら可能かもしれません。

昔、妊娠していたとき、出産したあと、毎日のように同じ服ばかり着てしていました。妊娠中はアパルトモンのカーキのシャツワンピ、産後はドロシーズのシャツワンピ。仕事もさほどしていなかったので、それで困ることはなかったんですね。

その時気がついたんですが、私、今まで、服に余計なエネルギーを奪い取られていたと。 洋服がいつも一緒だから、そのとき一番大事にしたかった赤ちゃんに全神経を注げた気がします。


たしかに二十代は一晩中仕事をしても有り余るほどのパワーがあったんです。毎日違う服を着ていることが楽しかった。それは自分のことだけ考えればよかったから。


今は違う。
イヤイヤ期の娘のご機嫌とりにはじまり、家事がスムーズにいくような段取り、家族円満でいるための夫との連携プレー、今なら年末年始の親戚づきあい…
やらなきゃいけないこと、考えなきゃいけないこと、たくさんある。

私が一番エネルギーを割きたいことは洋服ではない。そう気がついてからは、毎日同じ服ということも結構あるし、コーディネートは3-4体でいいのではと。使い回せばいいですよね。

最初は勇気がいりました。
でも、毎日同じ服、何回も着た事のある服を着ることへの安心感ってやっぱりいい。笑
体に馴染んでいるので、余計な気を使わなくていいんです。新しい服だとこうはいかないですよね。
いつもよりウエストが余るな、とか、 
靴ならかかとが擦れたり…

ワクワクしない代わりに、どっしりした安心感に包まれる毎日、悪くない。

何のためのおしゃれなのか、最近、よく考えます。誰のために毎日洋服を取っ替え引っ替えしているのか。他者のために、よりもまずは自分のため。
自分が大事なところに最もエネルギーを使いたい。
だから、私は毎日同じ服を着たい、と思います。

Shirts and Shirts

シャツが好き。毎日シャツが着たい ファッションエディターの365日。

0コメント

  • 1000 / 1000