シャツをそのまま着ない
私の場合、ほぼ100%、シャツをそのまま着ることはありません。
そのまま、とは「正しい着方」という意味。
襟を正し、前立のボタンを全部留めて、袖のボタンを留めて…
几帳面に、シャツ然とした着方をすることはほぼないと思います。
ボタンを開け、シャツの裾をアウトしたり、片身頃だけアウトしたり、袖をまくったり。
どうやって崩すか、に「自分らしさ」が宿るのであって、楽しみの一つでもあります。
無理にネックレスやスカーフを足して、自分らしさをアピールをする必要はないんです。
何もしなくて十分。
だって、あなたはすでに「あなた」であって
他の誰でもない。
あとは、体に合わせて、肌の出し方を変えればいいだけ。
それだけで十分、その人らしくなると思っています。
写真はユニクロのメンズのストライプシャツ。
0コメント