2019.12.24 07:27毎日同じものを着る人できれば毎日同じ服を着ていたいなと思います。私のように自由業なら可能かもしれません。昔、妊娠していたとき、出産したあと、毎日のように同じ服ばかり着てしていました。妊娠中はアパルトモンのカーキのシャツワンピ、産後はドロシーズのシャツワンピ。仕事もさほどしていなかったので、それで困ることはなかったんですね。その時気がついたんですが、私、今まで、服に余計なエネルギ...
2019.12.19 05:10ミモレで5日間コーディネートミモレで五日間コーディネートの企画に出演させていただきました。恐縮でございます…この撮影をしたのが11月の末、大雨の日。五体しか着てないのに、モデルって大変…としみじみ思いました。これはユニクロのボアジャケット。大きめのボタンがちょっとポイントになってくれます。ベルトをして、体をコンパクトに見せて。素材はボアですが、アウター感覚で着られるいろんな生地のシャツ...
2019.12.11 14:13シャツが欲しくなる店、買いたくなる店 シャツのようなトラッドなアイテムを軸にしたブランドは、行くたびにワクワクしてしまいます。例えばアパルトモン ドゥーズィエムクラスやドゥーズィエムクラス、ラルフローレン、マーガレットハウエル、マディソンブルーなど。 シャツはベーシックで変わらないようでいて、10年前に買ったシャツが今日も素敵に着られるかどうかは別の話。いいシャツが今っぽい...
2019.12.10 15:16メンズのシャツをおすすめしたい理由こんばんは。こんなふうに気ままに綴っているのに、見てくれている方がいるなんてありがたいですね。偏愛すぎる私のシャツ話にお付き合いいただき、今日もありがとうございます。数年前、今では聞き慣れましたが「ボーイフレンドデニム」が出始めたころ、雑誌で特集したのを覚えています。ちょっと大きめをだぼっと穿く姿が可愛くて、作りながらワクワクしました。それと同じ感覚なのが、...
2019.12.09 09:09着方いろいろ。シャツが楽しい季節こんばんは。冒頭の写真は、仕事でスタイリングした時のもの。本業とは違いますが、スタイリストを立てる予算がなくて、仕方なく…です。冬はシャツ一枚で過ごせるほどもう若くありませんので笑、カーディガンかニットを重ねることになります。ってことはシャツのよさが隠れてしまうじゃん!ということで、冬のシャツは出番は少なめでしたが、今年は羽織りにするのもありかも。と、冒頭の...
2019.12.08 10:00シンプルな人でありたいシャツとパンツ。それだけで私は十分だと思っています。素敵なブランドのシューズやバッグは華があって、全体のおしゃれ感を一気に引き上げてくれるような強いオーラがあるけれど今の私には必要ないかなと思っています。飾れば飾るほど、自分のことをよく見せようとしている気がして疲れるんですよね。自分より服が前に出てしまう。服に自分のことを喋らせてはいけないなと。私は私だし、...
2019.12.08 00:40シャツで一番大事なところその昔、とてもお気に入りだったシャツがアパルトモン ドゥーズィエムクラスのもの。体をふんわり包むビッグサイズの白いシャツで、一番のポイントは襟にワイヤーが入っていたこと。顔まわりをキリッとしたムードに仕上げてくれるシャツでした。たくさん愛用して、うんと使ったので手放してしまったけれど、シャツ好きを加速させてくれた一枚でした。このシャツが教えてくれたのは、「襟...
2019.12.06 01:00シャツをそのまま着ない私の場合、ほぼ100%、シャツをそのまま着ることはありません。そのまま、とは「正しい着方」という意味。襟を正し、前立のボタンを全部留めて、袖のボタンを留めて…几帳面に、シャツ然とした着方をすることはほぼないと思います。ボタンを開け、シャツの裾をアウトしたり、片身頃だけアウトしたり、袖をまくったり。どうやって崩すか、に「自分らしさ」が宿るのであって、楽しみの一...
2019.12.05 06:25シャツって飽きない!ファッションエディターという仕事をしていると、さまざまな服に出会います。素敵なものに出会うチャンスは多いかもしれません。でも、私はいつもシャツ。一向に飽きません笑。いや、着れば着るほどに好きになる、といった感じです。私がシャツを好きな理由は、こんなズボラな私であっても「ちゃんとして見える」から。どんなシーンでもシャツを着ていれば、なんとかなる。それなりに見え...